【墓碑銘】失われた鍾馗さん ― 2011年01月19日 00時25分15秒
鍾馗さんは基本的には減る一方です。
再訪してなくなってしまったことを知ることはしばしばで、
なんとも寂しいものです。
ここ最近、失われたと思われる鍾馗さんを紹介いたします。
再訪してなくなってしまったことを知ることはしばしばで、
なんとも寂しいものです。
ここ最近、失われたと思われる鍾馗さんを紹介いたします。
京都市上京区六番町 【0595】
服部さんの著書でも紹介された京都には珍しい大棟の鍾馗さん。
最新ストリートビューで見ただけなのですが、なくなっています。
こちらも家の改装に合わせて取り外されてしまったのでしょうか。
服部さんの著書でも紹介された京都には珍しい大棟の鍾馗さん。
最新ストリートビューで見ただけなのですが、なくなっています。
こちらも家の改装に合わせて取り外されてしまったのでしょうか。
愛知県西尾市瓦町 【1068】
こちらの家はま新しい新築戸建て住宅に替わっていました。
鍾馗さんは影も形もありませんでした。
ほとんど省みられることもなく消えていった鍾馗さんたちへの
ささやかな手向けのつもりです。
こちらの家はま新しい新築戸建て住宅に替わっていました。
鍾馗さんは影も形もありませんでした。
ほとんど省みられることもなく消えていった鍾馗さんたちへの
ささやかな手向けのつもりです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kite5656.asablo.jp/blog/2011/01/19/5641448/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。