三千里到達!2018年12月04日 22時38分48秒

皆さま、本当にお久しぶりです!!

探索をさぼっていたわけではないですが、
Webの更新は、時々おとんさんの掲示板に行く以外は、ハイ、さぼってました。

気を取り直して再開したいと思います。

この一年の間に、鍾馗さん探索の総歩行距離が探索開始以来

三千里に到達しました。

でも、そっちも統計記録を怠っていたので、
いつ三千里に到達したのか定かでない・・・・
ブログタイトルを変えようかなぁ。

一応の節目を迎えたわけですが、鍾馗さん探索を打ち止めにする
つもりはさらさらないので、引き続きだらだらやらせていただこうと思っています。

****

鍾馗さんの多い土地は大体歩いてしまって、探索コース作りに苦労しています。
ほとんど鍾馗さんが見つからないことは行く前からわかっているのに
敢えて行き、『やっぱりなかった』と言って帰ってくる。
ストイックですが、そんなのばかりではテンションは下がります。

今回選んだコースは奈良県。大和八木駅から、橿原神宮前駅、坊城駅、浮孔駅、
大和新庄駅、近鉄新庄駅あたりを経由して当麻寺駅まで。

ルート

この辺りは探索したことがあるところばかりですが、前回訪ねたのは12年前
なんてところもあるので、懐かしの鍾馗さんは元気かな?といったところで
あわよくば、新発見の鍾馗さんに会えるといいなとスケベ心も秘めてます。

結果、再確認、新発見取り交ぜて、たくさんの鍾馗さんが見つかったので、
橿原市編、大和高田市編、葛城市編の三回に分けて
鍾馗さんたちを紹介しようかと思います。


なお、型物の鍾馗さんは拡大画像を省略しています。

橿原市八木町の鍾馗さん
橿原市八木町(再確認)

橿原市八木町の鍾馗さん
橿原市八木町(再確認)

橿原市四条町の鍾馗さん
橿原市四条町(新発見
エアコン室外機の陰で通りからは見えませんでしたが、
たまたま空いていた隣のお寺の境内に入って発見。
布袋さんと並んでいました。

橿原市四条町の鍾馗さん
橿原市四条町(再確認)
この鍾馗さん斜めからの撮影ですが、以前はもっと斜めからしか撮れなくて
判別不能扱いになってました。
今回、#131の仲間であることが判明しました。

橿原市四条町の鍾馗さん
橿原市四条町(再確認)

橿原市四条町の鍾馗さん
橿原市四条町(再確認)

橿原市大久保町の鍾馗さん
橿原市大久保町(再確認)

橿原市御坊町の鍾馗さん
橿原市御坊町(再確認)

橿原市御坊町の鍾馗さん
橿原市御坊町(再確認)

橿原市御坊町の鍾馗さん
橿原市御坊町(再確認)


橿原市久米町の鍾馗さん
橿原市久米町(再確認)

橿原市鳥屋町の鍾馗さん
橿原市鳥屋町(再確認)

橿原市鳥屋町の鍾馗さん
橿原市鳥屋町(再確認)
鳥屋町の鍾馗さんはすべて高松寺の周辺にいる「お寺鍾馗さん」。
3回目の訪問ですが、一度もお寺の門が開いていたことがないのが残念。

橿原市鳥屋町の鍾馗さん
橿原市鳥屋町(再確認)

橿原市鳥屋町の鍾馗さん
橿原市鳥屋町(再確認)

橿原市鳥屋町の鍾馗さん
橿原市鳥屋町(新発見
お寺の塀の外から覗いていて発見。
まさみさんからこの鍾馗さんの存在は聞いていたようにも思います。

橿原市西池尻町の鍾馗さん
橿原市西池尻町(新発見
今回の新発見型物は塀の上の鬼門除けが多かったようです。
こちらは裏鬼門。

橿原市光陽町の鍾馗さん
橿原市光陽町(再確認)

橿原市光陽町の鍾馗さん
橿原市光陽町(再確認)

橿原市東坊城町の鍾馗さん
橿原市東坊城町(再確認)

橿原市東坊城町の鍾馗さん
橿原市東坊城町(新発見

お寺の塀のにのってました。
お寺が道教の魔除けを揚げてどうするねん!!

橿原市古川町の鍾馗さん
橿原市古川町(再確認)

橿原市古川町の鍾馗さん
橿原市古川町(再確認)

(2005年の状態)
橿原市古川町(再確認)の鍾馗さん 2005年

この間に屋根瓦の葺き替えがあり、それに合わせて
鍾馗さんも掃除したうえで固定し直してもらったようです。
こうした地道なメンテナンスを発見すると、とってもうれしい。

橿原市古川町の鍾馗さん
橿原市東坊城町(新発見

さらに同じお宅の長屋門?には別の鍾馗さんを発見!!
(この鍾馗さんも以前にまさみさんが言及していたような・・)

橿原市古川町の鍾馗さん
橿原市古川町(再確認)

橿原市東坊城町の鍾馗さん
橿原市東坊城町(再確認)

橿原市東坊城町の鍾馗さん
橿原市東坊城町(再確認)

橿原市新堂町の鍾馗さん
橿原市新堂町(再確認)


大和高田編につづきます。


2018/12/1 橿原市~葛城市(中編)2018年12月05日 22時50分37秒

記事のタイトルに脈絡がないですが、前回のつづき。
今日は大和高田市からです。


ルート


大和高田市勝目の鍾馗さん
大和高田市勝目(再確認)

大和高田市勝目の鍾馗さん
大和高田市勝目(再確認)

大和高田市勝目の鍾馗さん
大和高田市勝目(再確認)

大和高田市出の鍾馗さん
大和高田市出(再確認)

大和高田市勝目の鍾馗さん
大和高田市出(再確認)

大和高田市出の鍾馗さん
大和高田市出(再確認)

大和高田市西坊城の鍾馗さん
大和高田市西坊城(再確認)

大和高田市秋吉の鍾馗さん
大和高田市秋吉(再確認)

大和高田市秋吉の鍾馗さん
大和高田市秋吉(再確認)

大和高田市秋吉の鍾馗さん
大和高田市秋吉(再確認)

大和高田市秋吉の鍾馗さん
大和高田市秋吉(再確認)

大和高田市秋吉の鍾馗さん
大和高田市秋吉(再確認)


大和高田市内は再発見ばっかりでしたね。
それでも西坊城のはにわ鍾馗(?)さんは2006年に見つけて、
2008年に再訪したときに確認できなかっため、今回が12年ぶりの再会。
(遠いうえ、見える角度が限られていて、見つけにくい鍾馗さんでした)
弱々しくも、お変わりなく生き延びてきてくれたことに感謝です。

2006年当時の姿はこちらからどうぞ。

まだ続きます。


2018/12/1 奈良県橿原市~葛城市(後編)2018年12月06日 22時26分46秒

前回のつづきで、葛城市に入ります。

葛城市笛堂の鍾馗さん
葛城市笛堂(新発見


葛城市笛堂の鍾馗さん

葛城市笛堂の鍾馗さん
葛城市笛堂(再確認)

この二体に挟まれていた、の鍾馗さんだけがいなくなっていました。
葛城市笛堂の鍾馗さん(消失)
(2006年3月撮影)
こちらのお宅、伝統様式は保っているものの、
かなり大掛かりな改修を行ったようで瓦も葺き替えられています。
古びていたので撤去してしまったのでしょうか・・・

葛城市笛堂の鍾馗さん
葛城市笛堂(再確認)

葛城市北花内の鍾馗さん
葛城市北花内(新発見

葛城市北花内の鍾馗さん
葛城市北花内(新発見
滋賀県でよく見かけるこちら
の仲間ですが、顔つきの印象がだいぶ違っています。

葛城市辨之庄の鍾馗さん
葛城市辨之庄(新発見

葛城市辨之庄の鍾馗さん
葛城市辨之庄(新発見

このあたりの新発見は新しめ、塀の上の鬼門除けが続きます。

葛城市大畑の鍾馗さん
葛城市大畑(再確認)

2006年にはまだお顔がありましたが、既に大きな亀裂が入っていました。
葛城市大畑の鍾馗さん2006年3月
(同じ鍾馗さん2006年3月)

葛城市大畑の鍾馗さん
葛城市大畑(再確認)

葛城市南今市の鍾馗さん
葛城市南今市(再確認)

葛城市南今市の鍾馗さん
葛城市南今市(再確認)

葛城市南今市の鍾馗さん
葛城市南今市(再確認)

葛城市南今市の鍾馗さん
葛城市南今市(再確認)

葛城市南今市の鍾馗さん
葛城市南今市(再確認)

葛城市南今市の鍾馗さん
葛城市南今市(再確認)

葛城市長尾の鍾馗さん
葛城市長尾(再確認)

葛城市長尾の鍾馗さん
葛城市長尾(再確認)

葛城市長尾の鍾馗さん
葛城市長尾(再確認)

葛城市竹内の鍾馗さん
葛城市竹内(再確認)

葛城市竹内の鍾馗さん
葛城市竹内(再確認)

葛城市竹内の鍾馗さん
葛城市竹内(再確認)

葛城市竹内の鍾馗さん
葛城市竹内(再確認)

葛城市竹内の鍾馗さん
葛城市竹内(再確認)

葛城市竹内の鍾馗さん
葛城市竹内(再確認)

葛城市竹内の鍾馗さん
葛城市竹内(再確認)

葛城市竹内の鍾馗さん
葛城市竹内(新発見

淡々と再確認の鍾馗さんが続く中、最後の贈り物がこの鍾馗さんでした。
竹内集落の西光寺脇の比較的新しい蔵に古い鍾馗さんがあがっていました。


葛城市当麻の鍾馗さん
葛城市当麻(再確認)

葛城市当麻の鍾馗さん
葛城市当麻(再確認)

葛城市当麻の鍾馗さん
葛城市当麻(再確認)

葛城市当麻の鍾馗さん
葛城市当麻(再確認)

以上、延々と、だらだらとひたすら鍾馗さんを並べてきましたが
お付き合いありがとうございました。

やっぱり奈良歩きは楽しい!!