【0434】高取町下子島 ― 2009年11月02日 23時35分46秒
【所在地】 奈良県高取町下子島
【発見日】 2006/4/8
【撮影日】 2006/4/8
【整理番号】 0434LX
【発見数】 1
【リンク】 収蔵室
【コメント】
高取城へ続く町並みから西に折れた
信楽寺の裏手の目立たない場所にあります。
この鍾馗さんも左手は
何かを押さえつけていて、
彩ますみさんご教示の「八苦を抑える」ポーズです。
あまり気にしていなかったのですが、
奈良県の鍾馗さんには
かなりこのポーズがありそうです。
【発見日】 2006/4/8
【撮影日】 2006/4/8
【整理番号】 0434LX
【発見数】 1
【リンク】 収蔵室
【コメント】
高取城へ続く町並みから西に折れた
信楽寺の裏手の目立たない場所にあります。
この鍾馗さんも左手は
何かを押さえつけていて、
彩ますみさんご教示の「八苦を抑える」ポーズです。
あまり気にしていなかったのですが、
奈良県の鍾馗さんには
かなりこのポーズがありそうです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kite5656.asablo.jp/blog/2009/11/02/4670212/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。