【0520】栗東市高野 ― 2009年06月09日 23時17分59秒
【所在地】 滋賀県栗東市高野
【発見日】 2008/5/31
【撮影日】 2008/5/31
【整理番号】 0520DO2
【発見数】 9
【リンク】 収蔵室
【コメント】
鬼を踏みつけたり、首根っ子をつかんでいたりする
鍾馗さんはよく見られます。
ところがこの鍾馗さんは
「鬼」の文字を踏みつけています。
かなり技術の高い鍾馗さんなのですが、
鬼の姿を彫るのが面倒くさかったのでしょうか?
この鍾馗さんは草津から近江八幡にかけて、
ところどころで目にすることができますので
探してみてください。
同じように鬼の字を踏んでいる鍾馗さんは
大津市でも見られます。
こちらは鍾馗さんの造形も手抜き風。
【発見日】 2008/5/31
【撮影日】 2008/5/31
【整理番号】 0520DO2
【発見数】 9
【リンク】 収蔵室
【コメント】
鬼を踏みつけたり、首根っ子をつかんでいたりする
鍾馗さんはよく見られます。
ところがこの鍾馗さんは
「鬼」の文字を踏みつけています。
かなり技術の高い鍾馗さんなのですが、
鬼の姿を彫るのが面倒くさかったのでしょうか?
この鍾馗さんは草津から近江八幡にかけて、
ところどころで目にすることができますので
探してみてください。
同じように鬼の字を踏んでいる鍾馗さんは
大津市でも見られます。
こちらは鍾馗さんの造形も手抜き風。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kite5656.asablo.jp/blog/2009/06/09/4355487/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。