輪廻転生?!2008年11月28日 00時03分03秒

大高の鍾馗さんが鳴海で生まれ変わり?
11月23日 日曜日
好天ながら家で前日のデータをしこしこ整理していましたが、
このまま箱入り親父をしているのもつまらなくなり、ふらりとお出かけ。
名古屋市緑区、鳴海は旧東海道の宿場町。となりの有松とは比較になりませんがなかなかの旧家がところどころに残されています。
表通りは歩いたことがあるので裏路地探訪。
さっそく見つけたのが写真の鍾馗さん。
鬼の姿がなんともチャーミングで魅力的な鍾馗さんですが、実はこの鍾馗さん、程近い大高の町にかつて兄弟がいました。

こちらの記事で紹介した鍾馗さん、お気に入りだったのですが残念ながら今春行方不明になってしまいました。
鬼の顔つきは全然違うのですが全体の雰囲気は明らかに共通。
こうした出会いには何か運命を感じてしまうのですが、
考えすぎですねぇ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
島根県の県庁所在地は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kite5656.asablo.jp/blog/2008/11/28/3977967/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。