【0672】平群町吉新2009年12月26日 09時59分24秒

平群町吉新の鍾馗さん
【所在地】 奈良県平群町吉新
【発見日】 2006/10/21
【撮影日】 2006/10/21
【整理番号】 0672WX
【発見数】 1
【リンク】   収蔵室
【コメント】
昨日はトナカイと一緒にプレゼントを配るのに忙しく
ブログの更新をさぼってしまいました。
しばらく連続upを継続していたので残念です。

ずいぶん横幅の広い鍾馗さんです。
平たい作りで壁掛け仕様。
「心優しき相撲取り」といった感じの表情と
180度開脚の赤ちゃんのような足が魅力だと思います。

【0676】平群町上庄2009年12月26日 23時23分00秒

平群町上庄の鍾馗さん
【所在地】 奈良県平群町上庄
【発見日】 2006/10/21
【撮影日】 2006/10/21
【整理番号】 0675BX
【発見数】 1
【リンク】   収蔵室
【コメント】
この鍾馗さんも○に大のマークをつけています。
多少様式が異なるような気もしますが、
広陵町弁財天の鍾馗さんと同じ瓦屋さんの作かもしれません。

腰紐の結び目がまるっと脱落しています。
やはりこうした飛び出した個所は粘土細工のように
貼り付けて作っているのですね。

それにしても、猿ぐつわのように口を針金で縛られてかわいそうです。
家の守り神ですから、もう少し敬意を払ってくれてもいいのですが。