鍾馗さんの置かれる位置 ― 2007年10月14日 22時33分12秒

鍾馗さんは普通、屋根のてっぺん(大棟)か軒先、小屋根の上などに置かれます。鍾馗探索中は自然に目線は上の方ばかりをきょろきょろと見回すことになります。屋根の上に飛び出したものを遠目に発見すると、わくわくしながらあわててカメラを向けるのですが、後で確認すると、こんなものが写っていることがよくあります。よく間違えるのは電柱の先端、鳩、アンテナの台座といったところです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kite5656.asablo.jp/blog/2007/10/14/1853161/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。