【0080BX】【0078BX1】遠く離れた親戚2010年07月23日 22時49分26秒

南知多町内海の鍾馗さん
(南知多町内海)
【分布と記録数】 愛知県(47)

奈良市中新屋町の鍾馗さん
(奈良市中新屋町)
【分布と記録数】 奈良県(16)、京都府(2)


この2種の鍾馗さん、実によく似ています。
下は斜めに生えた角のような進士巾がトレードマークなのと
顔つきが上に比べ陰気くさいのが特徴。

これだけ似ていながら、分布地は全然違います。
上は愛知県内だけで見られ、
下はほぼ奈良市内のみ。京都府で2体見つけていますが、旧木津町と山城町。
奈良市の隣町です。

なぜこんなことが起こるのでしょうね?