【0057】【0050】系 謎の右手2010年07月01日 23時13分49秒

これも【0050】の系統ですが、右手に剣はなく、
右足に重心をかけて踏み出すように動きがあります。
京都市上京区日暮通の鍾馗さん
(京都市上京区日暮通)

【分布と記録数】 京都府(20) 京都以外では見つけていません。
【整理番号】  0057WX
【リンク】 収蔵室

京都市北区平野通の鍾馗さん
(京都市北区平野通)
瞳が穿たれたタイプがよく見られます。
右手はフック船長みたいに嵌め込み用の穴になっている?

京都市上京区橋本町の鍾馗さん
(京都市上京区橋本町)
実際に金属片の剣が嵌め込まれた例。

八幡市橋本の鍾馗さん
(八幡市橋本)

唯一、剣まで作りこまれた例です。
風化が激しく、同じ鍾馗さんか断言できないのですが、
シルエットは完全一致。
右手と剣だけ後補かもしれません。