【0379】富田林市木戸山町2010年03月23日 23時22分11秒

富田林市木戸山町の鍾馗さん
【所在地】 大阪府富田林市木戸山町
【発見日】 2006/1/22
【撮影日】 2009/4/4
【整理番号】 0379DX
【発 見数】 1
【リンク】
  収蔵室
  よ りぬき
【コメント】 
実直、生真面目といった言葉がよく似合う鍾馗さん。
顔つきは謹厳実直、髭にもきちんと櫛がとおり、
衣服の文様もきちんとして、手は揃えて腰に。
帯の結び目まで、歪みを許しません。

作った職人さんの人柄まで想像されます。

コメント

_ 彩ますみ(MASUMI) ― 2010年03月25日 01時21分08秒

こんばんは!

確かに、丁寧さを感じる印象の、鍾馗さまです。
わたしも絵を描く際は、帯や紐など、細部に気を使います。(^^ゞ

_ kite ― 2010年03月25日 23時32分47秒

こんばんは~

彫刻でも、絵画でも、文章でも、
やっぱり作り手の性格ってでちゃいますよね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
島根県の県庁所在地は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kite5656.asablo.jp/blog/2010/03/23/4966704/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。