【0555】 三重県伊賀市忍町2009年04月28日 22時55分41秒

伊賀市忍町の鍾馗さん
【所在地】 三重県伊賀市忍町
【発見日】 2006/7/14
【撮影日】 2006/7/14
【整理番号】 0555LX3
【発見数】 4
【リンク】 
収蔵室

【コメント】
大きく開いて踏ん張った脚、大きく開いた左手が特徴の、
伊賀上野独特の鍾馗さん。
類似の鍾馗さんが市内にいくつか見られます。

コメント

_ satopy ― 2009年04月29日 22時40分02秒

伊賀シリーズ、素晴らしいですね!
気合がこもっているというか、激情が形を成したような気がします。あまり巧みではない、でも凝っているあたりが、そう感じさせるのでしょうか。私がこういうことをいうのはまだまだ早いんですが、味がありますね。

_ kite ― 2009年04月29日 23時08分27秒

satopyさんありがとうございます。
自分で言うのも何ですが確かにここは素晴らしい!
ここで紹介したもの以外にもまだまだあります。
ひとつの町でこれだけ引っ張れるのは奈良県以外ではここと近江八幡くらいですね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
島根県の県庁所在地は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kite5656.asablo.jp/blog/2009/04/28/4273916/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。