2009/2/28 佐久島2009年03月02日 11時18分12秒

佐久島の鍾馗さん
昼から佐久島へ行ってきました。
一色町の船着場から30分の船旅。

佐久島は三河湾最大の島ですが、落ち着いた雰囲気が今も保たれています。
比較的平坦な地形で伸びやかに集落や畑地が広がっており、開放感を感じる景色になっています。

島の東西に分かれた集落を結ぶ道沿いには、水仙や菜の花、ダイコン、梅の花と賑やかに咲き競っていました。
風のない穏やかな日だったことも幸いして、滞在わずか一時間だったのですが、早春の気分を味わうことができました。

肝心の鍾馗さんですが4体発見。
写真の鍾馗さんはsatopyさんが南知多町豊浜で発見した鍾馗さんのバリエーション。豊浜と同じくこちらもペア鍾馗。
豊浜はいぶし銀でしたが、こちらは渋い黒です。
拡大写真は  本宅 でご覧ください。

2009/3/1 豊郷町、彦根市2009年03月02日 13時45分14秒

彦根市清崎町の鍾馗さん
滋賀県の鍾馗分布は南高北低。近江八幡、八日市から大津にかけては鍾馗さんを多く見ることができますが、彦根以北ではほとんど見ることがありません。
今回はその鍾馗さん分布限界付近にでかけました。

近江鉄道豊郷駅を7:30出発。
中山道を北上後西へ入り、反時計回りに彦根市南部を歩き回り、JR河瀬駅がゴールでした。
すっきり晴れた時間はわずかでしたが、午前中は風も穏やかで鍾馗探しには絶好のコンディション。
見つからない間はつらいのですが、珍しい鍾馗さんが見つかると気分も晴れやか、足取りも軽くなります。

写真の鍾馗さん、怪しげな雰囲気です。
どこに顔があるのか最初はよくわかりません。
なんかタコに見えるのですが、どうやら鼻と右目のようです。
髭の造形は非常に大胆。でも顔や手足の造りは結構 雑。

滋賀県では近江八幡を中心として非常に技巧的で美しい鍾馗さんが見つかります。(私は勝手に『近江系』と呼んでいます)

<例1>
<例2>
<例3>

この鍾馗さんも最初はその系譜かと思いましたが、それにしては作りが素朴すぎるので、影響を受けた素人に近い職人さんの作でしょう。

3/7 甲良町、多賀町2009年03月08日 23時51分54秒

甲良町在士の鍾馗さん
先週の彦根市に引き続き滋賀県、
近江鉄道の高宮駅から多賀大社前まで、
最短距離では3km程度ですが、甲良町全域を延々と歩き回るコース。
総延長は32kmほどです。

甲良町の本格探訪は初めて。
交通の便が悪いため行きそびれていました。
歩道やポケットパークがよく整備されていて
孤独な通行人には歩きやすい町です。

鍾馗さんの密度は低いことを覚悟して出かけたのですが、
意外にも沢山見つかりました。
ただ新しいものが多いようで、
特筆ものは写真の鍾馗さんくらいでした。

多賀町に入ると鍾馗さんはまったく見られなくなります。
伊勢市もそうですが、大きなお宮の近くでは鍾馗さんを揚げる
風習が伝わりにくいのでしょうか?

欲求不満の週末2009年03月15日 22時20分09秒

富田林寺内町のジャコメッティ
ここのところ、なんだかんだ言っては毎週末、鍾馗探しに出かけていました。
今週も三重県いなべ市北部へのお出かけプランを準備していましたが、土曜日早朝、起きてみると予報どおり雨。
朝のうちにはあがるだろうともう一眠り。
1時間後に改めて外を見てみても、一向に止むような空模様に見えません。
だいたい30kmくらいを歩く予定なので、あまり遅く出立していては日没ノーゲームとなり、中途半端なところで終わっては続きをまた出かけねばならず無駄が多い。

ここではたと困った管理人。寝ぼけまなこで別ルート検討を決意しました。
頭に浮かんだのはsatopyさん発見の「鍾馗の里」養老町。
地図上トレースしてみると、養老鉄道駒野駅から養老駅まで概ね15km程度。
夕方用事がありますが、これなら昼から歩き始めて何とかなります。
そそくさと地図を印刷し10:30出発。
ところが一向に雨が止まず、
12時ころ目的地に到着したものの、しばし車の中で待ちます。
その後小降りにはなったもののはっきりしない天候。しかも風が強く非常に寒い。
結局予定ルートを車で流したのみで退散しました。

車からチラ見しただけでもルート上で三十数体を確認。
う~、行きたい。

帰りにyanegamiさんに教えていただいた中川区小本の鍾馗さんを採録。
こちらのうち日間賀島のタイプでした。


話は変わりますが、これまでに撮りためたお気に入りの鍾馗さんを順次このブログでも公開していこうと思います。
第一弾はこちら。
栄光の整理番号0001、富田林寺内町のモダンデザイン鍾馗さんです。

目標は毎日1体。いつまで続くか?

【0019】愛知県知多市新知2009年03月16日 22時07分16秒

知多市新知の鍾馗さん
【所在地】 愛知県知多市新知
【発見日】 2005/9/23
【撮影日】 2007/12/1
【整理番号】 0019LX
【発見数】 1
【リンク】 
よりぬき
収蔵室
【コメント】
欠損個所もありますが、ダイナミックな動きのある鍾馗さん。
細い剣がよく残ったものです。
大きさも確か50cmくらいで、かなり立派なもの。
他に類例はありません。

【0239】 愛知県東海市養父町2009年03月17日 23時48分06秒

東海市養父町の鍾馗さん
【所在地】 愛知県東海市養父町
【発見日】 2005/11/12
【撮影日】 2007/12/1
【整理番号】 0239WX
【発見数】 1
【リンク】 
よりぬき
収蔵室
【コメント】
こちらもかなり大きい鍾馗さんで、前と同様、旧国道に面して揚げられています。
指の細さは如何にも危うく、中指以外が残っているのが奇跡的です。
収蔵室ではよく似た鍾馗さんを2例掲載していますが、こちらが一番均整が取れているようです。

【0809】 愛知県南知多町豊浜2009年03月18日 20時56分33秒

南知多町豊浜の鍾馗さん
【所在地】 愛知県南知多町豊浜
【発見日】 2007/7/7
【撮影日】 2007/7/7
【整理番号】 0809WX
【発見数】 1
【リンク】 
よりぬき(コメント参照)
収蔵室
【コメント】
写真の鍾馗さんの他には刈谷市で一体発見しただけの希少な鍾馗さん。
のつもりでしたが、上に「よりぬき」でリンクした鍾馗さん(0041)と顔が生き写しであることに、最近気がつきました。
そのうち整理番号を統合します。
たくさんの鍾馗さんを収集することを楽しみにしていますが、
こうして「実は同じもの」を見い出すのはそれ以上に楽しいものです。

【0771】 名古屋市南区笠寺2009年03月19日 20時36分39秒

笠寺のパワフル鍾馗さん
【所在地】 愛知県名古屋市南区笠寺
【発見日】 2007/5/4
【撮影日】 2007/5/4
【整理番号】 0771DX
【発見数】 1
【リンク】 
よりぬき
収蔵室
【コメント】
力感あふれる鍾馗さん。
すべてのパーツが元気いっぱいですが、剣だけがこじんまり。
後補かもしれません。

【0870】愛知県常滑市阿野町2009年03月20日 20時56分43秒

常滑市阿野町・泣き鍾馗
【所在地】 愛知県常滑市阿野町
【発見日】 2007/11/18
【撮影日】 2007/11/18
【整理番号】 0870BX
【発見数】 1
【リンク】 
収蔵室
【コメント】
鍾馗さんの多い知多半島、中でも常滑市は指折りの密集地帯。
旧市街地のどこを歩いても出会うことができます。
こちらの鍾馗さんもかなり中心部から外れた集落。

【0812】南知多町内海2009年03月21日 20時39分30秒

内海の鍾馗さん
【所在地】 愛知県南知多町内海
【発見日】 2007/7/7
【撮影日】 2007/7/7
【整理番号】 0812HX
【発見数】 1
【リンク】 
収蔵室
よりぬき

【コメント】
内海は最近ではすっかり小奇麗になり、ビーチ沿いにはリゾートホテルが並んでいますが、駅にかけてはそれなりに見ごたえのある町並みが残されています。
この鍾馗さんは幹線道路にかかる橋のたもとにあります。