2008/10/26 大和八木、初瀬街道、上街道2008年10月29日 21時17分30秒

桜井市桜井の鍾馗さん
日曜日、曇の予報にだまされ大和八木駅に降りたったときからしとしと雨。さっそく駅の売店でビニール傘を購入。結局終日手放せませんでした。
とはいえ探索や撮影に支障があるほどではなし。ここまで来て手ぶらでは帰れません。
まずは八木駅周辺、耳成山の北を回って一巡り。いくつか未訪があるものの、大部分は再訪集落です。それでも見落としはあるもので、なかなかの鍾馗さんも見つかりました。
八木から電車で長谷寺まで移動。初瀬街道を西へ。桜井から上街道を北上して天理まで。本当は櫟本のペア鍾馗さんのその後を確認したかったのですがタイムアップでした。
ペア鍾馗さんの詳細はこちら


愛用の靴Merrell。フィット感は抜群ですが、雨にはとてつもなく弱いのが難点。
サイドの縫い糸がほつれてそこからあっという間に雨水が進入してきます。そろそろ替え時。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
島根県の県庁所在地は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kite5656.asablo.jp/blog/2008/10/29/3855268/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。