【0559】宇陀市大宇陀2009年10月08日 23時17分58秒

宇陀市大宇陀の鍾馗さん
【所在地】 奈良県宇陀市大宇陀上新
【発見日】 2006/7/14
【撮影日】 2009/2/13
【整理番号】 0559DX
【発見数】 1
【リンク】
 収蔵室
 よりぬき

【コメント】

重伝建地区に指定された
大宇陀・松山の町並みは
重厚な商家がいくつも残り見応えがあります。

この鍾馗さんは町並みに背を向けて
お寺を睨みつけています。

生真面目そうな鍾馗さんですが、
ライオンかエリマキトカゲを思わせる
見事な髭(たてがみ?)

ライオン風鍾馗さんには他にこんなのも。

 彦根市八坂町
 津市久居戸木町

コメント

_ green ― 2009年10月09日 01時35分33秒

鍾馗さんも一体一体違って、なかなか味わい深いものですね。

素朴な感じから、いかつい風貌・・・

4日の彦根の鍾馗さん~顔が小さく、珍しい感じでいいな♡と思いました。

探索も根気のいる地道な努力の積み重ねですね。
これからも好奇心を持ち続け、がんばってね。

カメラの腕も上昇中(^_^)v
またステキな写真~載せてくださいね。

_ kite ― 2009年10月09日 22時57分14秒

greenさん いつもありがとうございます。
明日は三重県津市から亀山市にかけて出没予定です。
天気は最高が約束されています。

乞うご期待。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
島根県の県庁所在地は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kite5656.asablo.jp/blog/2009/10/08/4620890/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。