【0522】近江八幡市多賀町 ― 2009年06月15日 23時26分46秒
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kite5656.asablo.jp/blog/2009/06/15/4367713/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
_ BIN★の「この記なんの記」 - 2009年06月16日 01時16分50秒
あるとき、ある偶然で、
ブログ『鍾馗を尋ねて三千里』に
出会いました。
→ここをクリック。
このわかりやすさに感動。
だって、ひたすら
屋根の上の瓦の鍾馗像を探すとい
ブログ『鍾馗を尋ねて三千里』に
出会いました。
→ここをクリック。
このわかりやすさに感動。
だって、ひたすら
屋根の上の瓦の鍾馗像を探すとい
_ 充電日記 - 2009年07月27日 12時18分02秒
・イエローハットの言葉を信じて、長距離充電に近江八幡へ。片道80km。2時間30分。特に問題なし。突然の電圧下降はなんだったんだろうか。
・山の近辺の町並み中心部は、なかなかに眼を楽しませる。どの角をまがってもゆかしい家並が続く。かわらミュージアム近くの、師匠発見大型鍾馗も無事撮影(師匠の解説)。これは門の屋根にあるものですが、母屋の屋根にはやさしい顔のものもあがっていました。今度またゆっくり行きましょう。
・謎だったのが、彦根市内の馬場2丁目交差点。湖岸道路を走り続けるには、南下なら右折、北上なら左折になる。この左折・右折を同時にすればよいのに、信号は普通の四つ角仕様。だから無用の信号渋滞になる。南下・北上とも、右折レーン・左折レーンを設けているのに。もちろん、他の2つの道は交通量少なし。
・山の近辺の町並み中心部は、なかなかに眼を楽しませる。どの角をまがってもゆかしい家並が続く。かわらミュージアム近くの、師匠発見大型鍾馗も無事撮影(師匠の解説)。これは門の屋根にあるものですが、母屋の屋根にはやさしい顔のものもあがっていました。今度またゆっくり行きましょう。
・謎だったのが、彦根市内の馬場2丁目交差点。湖岸道路を走り続けるには、南下なら右折、北上なら左折になる。この左折・右折を同時にすればよいのに、信号は普通の四つ角仕様。だから無用の信号渋滞になる。南下・北上とも、右折レーン・左折レーンを設けているのに。もちろん、他の2つの道は交通量少なし。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。