【0083】いちばん多い鍾馗さん2010年06月18日 23時32分27秒

【分布と記録数】 愛知県(256)、岐阜県(7)、京都府(49)、三重県(45)、
            滋賀県(79)、大阪府(14)、奈良県(25)、兵庫県(1) 合計 (476)
【整理番号】  0083 
【リンク】 収蔵室

愛知県に多いですが、関西一円、どこへ行っても目にします。
kiteの記録数ではこの鍾馗さんがトップ。

似たタイプを【0083】としてまとめていますが、20タイプもあり、
なかには一緒にするのはちょっと無理のあるような鍾馗さんも混ざっています。

二日に分けて紹介していきます。

知多市八幡の鍾馗さん
(知多市八幡)
<剣は右手で胸に持つタイプ1>
186体を記録し、一番多いタイプです。
均整がとれて整った姿。

四日市市西日野町の鍾馗さん
(四日市市西日野町)
<剣は右手で胸に持つタイプ2>
こちらもよく整った鍾馗さん。二枚目です。
顔立ちも剣の形も洋風ですね。

ただしこれは少なくて、発見は4体のみ。
おそらくは愛知岐阜三重限定分布。

久御山町佐古内屋敷の鍾馗さん
(久御山町佐古内屋敷)
<剣は右手で胸に持つタイプ3>
1番、2番に比べると、でっぷり太ったおじさんといった印象。
愛知から大阪まで、広域に分布して36体を記録。


橿原市山之坊町の鍾馗さん
(橿原市山之坊町)
<剣は両手で胸に持つタイプ1>
全国で98体を記録していますが、うち64体は愛知県。


京都市東山区祇園町南側の鍾馗さん
(京都市東山区祇園町南側)
<剣は両手で胸に持つタイプ2>
全国で46体を記録、ほとんどは愛知県。

上のタイプ1とはほとんど同じです。
見分けるポイントは、逆立つ髪。
頭上に4つ並んでいますが
向かって左から1番目と2番目のとさかが、
同じ向きで並んでいるのがこちらで、タイプ1は向かい合うようになっています。
お分かりでしょうか(^^;


京都市北区平野通の鍾馗さん
(京都市北区平野通)
<剣は両手で胸に持つタイプ3>
全国で13体を記録、愛知5、三重4。

他に比べて明らかに表情などが素朴になっています。
タイプ1、2はバランスがよく、例えば裾の曲線も自然な感じですが、
これはなんか不自然ですよね。


八幡市川口堀ノ内の鍾馗さん
(八幡市川口堀ノ内)
<剣は両手で胸に持つタイプ4>
全国で12体を記録、うち愛知6、京都5。

髪の逆立ち方が盛大で、体はスリムな印象です。
表情は苦みばしって、お悩み中の模様。


京都市下京区新町通の鍾馗さん
(京都市中京区新町通)
<座っている?タイプ>
全国で30体を記録、大部分が京都にあります。

愛知県高浜市の上鬼栄で買うことができます

この鍾馗さんは他とはちょっと個性が異なり、
ここに入れるのは我ながら疑問を感じていますが・・


碧南市篠山町の四連鍾馗さん
(碧南市篠山町)
<おしくら饅頭タイプ>
四体の鍾馗さんを背中合わせに一体焼成。

これはこの一点だけの貴重品です。
横倒しになっているのが悲しい。(画像は回転してあります)