2007/12/1 知多市新舞子~東海市太田川2007年12月04日 00時18分50秒

知多市日長の鍾馗さん
いよいよ師走、あわただしい世間に背を向け鍾馗三昧しています。
土曜日は愛知県知多市の新舞子から日長、朝倉、横須賀、太田川と回りました。
白眉は日長、さして大きくない集落に鍾馗さんがあるはあるは。
ひさびさに興奮してしまいました。

2007/12/2 滋賀県東近江市(旧愛東町・湖東町)、愛荘町2007年12月04日 00時26分26秒

東近江市読合堂町の鍾馗さん
湖東三山の紅葉狩りの帰途、車を使って周辺の集落を駆け足で回りました。
田園地帯を車で流し、遠くにお寺の屋根が見えると寄り道をして、といった感じで普段歩いて回っているのに比べればずいぶんぐうたらな探索行ですが、百済寺から下りてきた読合堂町から始めて平松、蚊野など十数か所を回ることができました。
この付近はどうも鍾馗分布の境界線となっているようで、東近江市内では結構みつかった鍾馗さんが、愛荘町に入るとぱったりと見つからなくなります。
同じく五個荘では見つかるのに愛知川町に入るとほとんどないようです。
このあたりの集落をもう少し回るとくっきりと分布域が描けるように感じています。

2007/12/8,9 蒲郡市 形原地区他2007年12月09日 21時49分29秒

蒲郡市西浦の鍾馗さん
愛知県、蒲郡市は東側に三谷温泉、西側に西浦温泉、形原温泉と温泉街が市街をはさんで立地しています。いずれも最近は少し元気がないようですが、周辺は昭和の雰囲気を残した街並みとなっています。今回は形原の街を中心に回りましたが非常に多くの鍾馗さんがみつかりました。珍しいものはあまりないようですが、鍾馗の密集地域としては日本でもっとも東に位置する地区のようです。

2007/12/15 住吉区墨江2007年12月19日 23時11分38秒

住吉区墨江の「プーチン鍾馗」さん
週末は珍しく日中は仕事で拘束され、鍾馗探しに出かけられません。土曜日、梅田を15時に開放されると、外ははや夕暮れモード。
とるものもとりあえず仕事着を普段着に着替えてダッシュです。
なんば、天下茶屋と乗り換え、南海の住ノ町駅に着いたのは16時過ぎ。この時期はもう相当暗いのですね。あせります。
大先輩の記憶は確かで、曰く「プーチン鍾馗」さんは健在でした。

何十枚と写しましたがほとんどは手ブレ。かろうじて使える写真は2枚くらいでした。それでも執念深く周辺を探索し、住吉東駅までで日没ゲームセット。
このあたり、旧街道の雰囲気がわずかに残っており、注意深く探せばまだまだ見つかりそうな気配がある一角です。

帰宅後、大先輩に報告すると
「同じ家の棟の上にも別のがあるはずですが・・」 
とほほです。

2007/12/22 滋賀県東近江市(旧愛東町・湖東町)、愛荘町2007年12月23日 22時38分13秒

東近江市小田苅町の鍾馗さん
12/2の続きで、東近江市のふちの方を車で回ってきました。 あいにくの雨でしたが、午前中はなんとか小雨にとどまってくれたため目標の半分くらいは回れました。 傘を差せば自由がきかず、差さなければカメラが濡れる。 やめときゃ良いのにと皆に言われますが・・ 今回は東近江市でも愛知川の北側だけを回っています。 前回の経験から、あまり鍾馗さんはないと予想していましたが、 意外にありました。 それもなかなか面白い鍾馗さんがいくつもみつかり、あさはかな予測はもろくも崩れています。

鍾馗さんはどれくらいある?都府県別2007年12月24日 21時53分41秒

東京で唯一発見した鍾馗さん(大井町)
私が確認した鍾馗の数、県別では以下のとおりです。
 奈良県(1,473)
 愛知県(1,239)
 京都府(1,022)
 滋賀県( 559)
 大阪府( 440)
 三重県( 362)
ここまでが鍾馗さんが普通に見られるところ。
以下はまれなところです。
 兵庫県( 24)
 岐阜県( 23)
 埼玉県( 14)
 長野県( 9)
 和歌山県( 9)
 静岡県( 1)
 神奈川県( 1)
 東京都( 1)
 徳島県( 1)
ちなみに実際の数では京都府が圧倒的に多いと思われます。
これまで京都市内をあまりまじめに探索していないのです。