2016/12/3 滋賀県~『和夫写真館』追っかけ その22016年12月07日 21時58分04秒

前週に引き続き『和夫写真館』で紹介されている鍾馗さんを訪ねて
滋賀県下をうろうろしました。

和夫写真館では町名までしかヒントがないので
事前にストリートビューで見つけられたもの以外は
現地で探し回ることになります。
先週に比べ、探せど見つからない鍾馗さんも多い一日でした。

日野町杉の鍾馗さん
日野町杉

八幡系です。
ほとんど遊んでいるような造り。


東近江市布施町の鍾馗さん
東近江市布施町

小ぶりな鍾馗さん。古いものではなさそうです。


近江八幡市長光寺町の鍾馗さん
近江八幡市長光寺町

両手が欠損してかわいそうですが、本人は至ってのんびりした表情。

近江八幡市西元町の鍾馗さん
近江八幡市西元町

#541の仲間と見立てました。
ウンチクはそのうち博物館にて。

近江八幡市孫平治町の鍾馗さん
近江八幡市孫平治町

下の鍾馗さん(#523)の裏(反対側)にいる鍾馗さんです。
2012年の発見時は正面から撮影できる場所が見つからなかったのですが
今回、一本東の筋で撮影ポイントを見つけました。
言い訳しますが、遠い/逆光/手前の木の枝が邪魔でフォーカスが合わない
悪条件が揃ってこんな写真しか撮れませんでした・・
よく似たお顔ですが鬼は踏んでいないようですね。

近江八幡市孫平治町の鍾馗さん
表の鍾馗さんです(2012年撮影)

【訃報】
近江八幡市孫平治町の鍾馗さん
(2012年撮影)
2012年に発見した、裸足の鍾馗さんの向かいにあがっていた鍾馗さんですが、
今回、更地になっていました。探訪していて一番悲しい瞬間です。

近江八幡市孫平治町・鍾馗さんのいたお宅跡




この後、長命寺近くの近江八幡市島町へ行きましたが、
お目当ての鍾馗さんは見つからず
彦根に飛びます。


彦根市栄町の鍾馗さん
彦根市島町

まち遺産ネットひこね』の鈴木さんに教えていただいた
珍しい線刻鍾馗さん。
安政年間に建てられた足軽屋敷にあります。
彦根市の指定文化財に指定されており、安泰です。
守ってくれる人々がいるのはありがたいことですね。

この後、さらに長浜へ。我ながらあさましい。

長浜市三ツ矢町の鍾馗さん
長浜市三ツ矢町

これも鈴木さんからいただいた情報。
滋賀県では彦根より北ではめっきり鍾馗さんの姿が少なくなります。
以前に長浜中心部を探索したこともありますが収穫ゼロでした。
長浜では初の鍾馗さんです。


長浜市野瀬町の鍾馗さん
長浜市野瀬町

長浜市といってもここは旧浅井町に属し、ずいぶん山に入り込んだ所です。
それでも集落の雰囲気は旧街道筋のように歴史を感じさせるもので、
山奥の割には、と言っては失礼ですが品格のあるたたずまいでした。
ネットで探した情報では、商業(行商)を中心とした村だったようです。


ところでこちらは京都・伏見の浅田製瓦工場 初代浅田徳三郎の作品ではないかと
思います。

初代浅田作の鍾馗さんたち

これまでこの二体を見つけていますが、
それらに比べても少し小ぶりですが、丁寧な造りの力作です。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
島根県の県庁所在地は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kite5656.asablo.jp/blog/2016/12/07/8269550/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。