八幡系 (13) 偉丈夫2010年09月24日 22時33分39秒

野洲市三上の鍾馗さん
(野洲市三上)

管理人の知る八幡系では最もマッチョ系の風貌です。
八幡系のお約束をほぼ踏襲していますし、
鬼瓦の両袖部をうまく鍾馗さんの翻る袖に合わせる工夫といい、
これは八幡系に違いありません。

若干丸顔であることと、細かい装飾が少ないことで
典型的八幡系とはかなり異なった雰囲気となっています。

元々は大棟をまたいでお寺を睨んでいたと思われますが、
現在は建て替わった家の軒でお寺に背を向けています。

銘は確認できません。