2009/9/13 鈴鹿市、亀山市 ― 2009年09月14日 22時50分41秒
ようやく暑さも峠を越え、過ごしやすくなってきました。
これを見越して修理に出していたカメラも、
目論見どおり、いいタイミングで戻ってきました。
ここまでは完璧なのですが、
土曜日は雨の予報、そして予報どおりのお天気。
水をさされます。
という訳で予定を一日順延し、
日曜日に鈴鹿市方面を歩いてきました。
近鉄鈴鹿市駅を起点に7:30出発、
鈴鹿川に沿って西へ、集落を縫って遡り、
井田川で旧東海道をクロス。
ここからは亀山市内を北上、
最後は再び鈴鹿市に戻って伊船町までで37kmの行程。
歩いていれば日射しはまだまだ強く、
日なたでは汗が噴き出しますが、
日陰に入れば爽やかな風が心地よい。
いい季節になってきました。
肝心の収穫はと言うと、数も質ももうひとつ
といった感じでしたが、
暑さが去ったこの時期、
のどかな野道を歩いているだけでも
リフレッシュできました。
これを見越して修理に出していたカメラも、
目論見どおり、いいタイミングで戻ってきました。
ここまでは完璧なのですが、
土曜日は雨の予報、そして予報どおりのお天気。
水をさされます。
という訳で予定を一日順延し、
日曜日に鈴鹿市方面を歩いてきました。
近鉄鈴鹿市駅を起点に7:30出発、
鈴鹿川に沿って西へ、集落を縫って遡り、
井田川で旧東海道をクロス。
ここからは亀山市内を北上、
最後は再び鈴鹿市に戻って伊船町までで37kmの行程。
歩いていれば日射しはまだまだ強く、
日なたでは汗が噴き出しますが、
日陰に入れば爽やかな風が心地よい。
いい季節になってきました。
肝心の収穫はと言うと、数も質ももうひとつ
といった感じでしたが、
暑さが去ったこの時期、
のどかな野道を歩いているだけでも
リフレッシュできました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kite5656.asablo.jp/blog/2009/09/14/4579954/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。