2009/7/25 伊賀市、南山城村、笠置町、奈良市、木津川市2009年07月27日 23時26分15秒

木津川市加茂町西の鍾馗さん
梅雨明けの気配はありませんね。

傘の並んだ天気予報を眺めてため息をついています。
雨が予想されるとき、途中でやめられない
田舎のロングウォークはさすがに組みにくい。

どうしても町歩きか、車中心の探訪になります。

今回は車でロングドライブ。
先週の続きで起点は三重県伊賀市上野。
木津川に沿って下っていきます。

山間の集落が多く、地図を見ていても
あまり鍾馗のにおいはしませんが、
そこは鍾馗のメッカ、上野と木津にはさまれた地域。

「鍾馗の里」が見つかるのではと
淡い期待を抱いています。

まあ、もろくも崩れましたが(^^;

それでも、写真の鍾馗さんは旧加茂町の
普通行かんだろう?という集落での収穫。
はるばる出かけた甲斐がありました。

この鍾馗さんを見つけた直後、13時頃には、
土砂降りとなり、西の空は真っ黒。
とても止みそうにないとの判断で早々に探索終了。

以降の予定では、和束町、宇治田原町を経由して
信楽に抜け、一日で4府県を制覇するという
あほな計画でしたがコールドゲームとなり、
次回以降に持越しです。