2008/12/7 弥富市、愛西市、津島市他2008年12月08日 21時08分20秒

鳴海町の失われた鍾馗さん
愛知県の西端、木曽川左岸に沿った地域、あまり鍾馗さんの匂いはしませんが出かけてみることにしました。
弥富駅から北上、佐屋、津島、美和から甚目寺まで。 基本的には名鉄津島線・津島街道に沿ったルートです。
歩いた距離は約30km、見つけた鍾馗さんは4体!と、ほぼ徒労の一日でした。
口直しにと帰りに途中下車して鳴海周辺を歩いてみましたが
以前見つけた鍾馗さんのいくつかがなくなっており、こちらも寂しい結果となりました。
鳴海宿内にあった写真の鍾馗さんも更地となっており、家と運命を共にしたようです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
島根県の県庁所在地は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kite5656.asablo.jp/blog/2008/12/08/3999185/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。