大和盆地のまちかど ― 2008年06月06日 00時31分25秒
もともとは町並み歩きが主目的で、いつの間にか鍾馗さんという路地に入り込んでしまいましたが、手始めに奈良県を歩き回っていたころは鍾馗さんを撮りつつ、心に触れた風景も写し留めていました。
当時の写真が結構ありましたので、「Panoramio」という写真を地図にリンクしてアップできるサイトに掲載しました。
こちら
ほとんど知られていない、でもなかなかの集落も結構あります。
こんな景色が永く残されることを願って。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kite5656.asablo.jp/blog/2008/06/06/3563889/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。