2007/12/15 住吉区墨江2007年12月19日 23時11分38秒

住吉区墨江の「プーチン鍾馗」さん
週末は珍しく日中は仕事で拘束され、鍾馗探しに出かけられません。土曜日、梅田を15時に開放されると、外ははや夕暮れモード。
とるものもとりあえず仕事着を普段着に着替えてダッシュです。
なんば、天下茶屋と乗り換え、南海の住ノ町駅に着いたのは16時過ぎ。この時期はもう相当暗いのですね。あせります。
大先輩の記憶は確かで、曰く「プーチン鍾馗」さんは健在でした。

何十枚と写しましたがほとんどは手ブレ。かろうじて使える写真は2枚くらいでした。それでも執念深く周辺を探索し、住吉東駅までで日没ゲームセット。
このあたり、旧街道の雰囲気がわずかに残っており、注意深く探せばまだまだ見つかりそうな気配がある一角です。

帰宅後、大先輩に報告すると
「同じ家の棟の上にも別のがあるはずですが・・」 
とほほです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
島根県の県庁所在地は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kite5656.asablo.jp/blog/2007/12/19/2520463/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。